広告 育児

ヘアアレンジは猫耳で決まり!イベントで子供を可愛く目立たせよう☆

PR 当ページのリンクには広告が含まれています

ヘアアレンジは猫耳で決まり!イベントで子供を可愛く目立たせよう
ハムスター

イベントで、子供に可愛いヘアアレンジをしてあげたいけど、何がいいかな。

ハムスター

猫耳ヘアをしてあげたいけど、崩れないか心配。

ハムスター

ちょっと凝った、ロングツインテールヘアを子供にしてあげたい!

こんな方は、いらっしゃいませんか?

結論としては三つ編みを利用した、くずれにくい猫耳ヘアがおすすめ!

ロングヘア推奨です。

ハロウィンのダンス発表会でアレンジした、猫耳のヘアのやり方を載せています

どうぞご覧ください!

スポンサーリンク

猫耳ヘアアレンジ☆レシピ

アレンジを始める前に、準備しておくものは下記となります。

準備するもの

  • ヘアムース
  • ワックス(もしくは、ヘアクリーム)
  • ヘアブラシ
  • ヘアコーム
  • 黒い細ゴム
  • ヘアクリップ
  • 黒(または茶色)のヘアゴム
  • ヘアスプレー(固める用)
  • お気に入りの飾りゴム(なくてもOK)
  • お気に入りのヘアピン(なくてもOK)

①髪の毛を整える

髪の毛をとかして、しっかり整髪料をつけます。

PR 当ページのリンクには広告が含まれています

余っていた、パーマ用のムースを使いました。

なんでも大丈夫です。

②ブロッキング

ブロッキングをします。

ブロッキングとは、髪の毛を小分けにして、仮止めする作業です。

ヘアコームとクリップを使いましょう。

PR 当ページのリンクには広告が含まれています

ツインテールのブロッキング

まずは、ツインテールのブロッキングをして、ヘアクリップで仮止めします。

ツインテール、猫耳ヘア、ブロッキング

猫耳ヘアのブロッキング

次は、猫耳の部分をブロッキングです。

頭頂部に、2か所必要です。

猫耳ヘア、ブロッキング

※画像では、ツインテール部分のクリップが多くなっています。

➂猫耳にするため、三つ編みをする

ブロッキングが終わったら、いよいよ猫耳を作ります!

猫耳のブロッキングを1つ外します。

根元を黒い細ゴムで結びましょう。

PR 当ページのリンクには広告が含まれています

猫耳ヘアの作り方

結んだら、三つ編みをしましょう。

ヘアワックスや、ヘアクリームを、三つ編みしたい髪の毛に追加で塗ると、結びやすくなります。

PR 当ページには広告が含まれています

猫耳ができる長さより、長めに編みます。

編んだら、黒細ゴムで結びます。

片方できたら、もう片方も同じようにします。

めんだこ

最初に結んだ三つ編みの位置と、バランスをとって、もう片方の三つ編みの位置を決めましょう。

④ツインテールを結んで、猫耳ヘアの完成☆

次は、ツインテールです。

三つ編みを猫耳の形にして、ツインテールを結ぶときに一緒にまとめます。

まずは、ツインテールを結ぶように髪の毛を整えながら、手で持ちましょう。

(娘の場合、前髪も長いので、一緒に結んでしまいます。)

三つ編みは、クリップで仮止めしておきます。

猫耳ヘアの作り方
猫耳ヘアの作り方

整えたら、三つ編みを猫耳の形に折り曲げつつ、ツインテールと一緒に、黒(または茶色)のヘアゴムで結びます。

猫耳ヘアの作り方

結ぶと、長めに結んだ三つ編みがはみ出します。

猫耳ヘアの作り方

黒細ゴムで、ツインテールの根元辺りの三つ編みを結びなおします。

結べたら、要らない部分の三つ編みはほどきましょう。

これで、ツインテールになじみました!

もう片方、同じことをしましょう。

ヘアスプレーをしっかりかけて、崩れないようにします。

三つ編みの猫耳部分は、スプレーをかける前に、指でしっかりと抑えて、猫耳を尖らせた方が可愛いです。

PR 当ページのリンクには広告が含まれています

お好みで、飾りゴム・ヘアピンをつければ、完成です!

猫耳ヘア完成
猫耳ヘア完成
猫耳ヘア完成
猫耳ヘア完成

猫耳部分を三つ編み&ツインテールで固定したので、崩れにくいです!

公園で遊んでも、崩れません。

番外編:ハロウィンアレンジ

猫耳を作るだけでも、十分にかわいいですが、さらに可愛くしたい方は、こちらもご覧ください。

発表会当日は、より華やかにするため、ツインテールの部分をさらにアレンジしました。

ヘアアレンジ、猫耳、ハロウィン

ツインテール部分のヘアアレンジは「のこゆんチャンネル」様のYouTube動画を参考にしております。

やり方の詳細は、こちらの動画をご覧下さい☆

紫とオレンジの毛糸で、ハロウィンらしさをプラス。

踊りやすいように、猫耳はちいさめに作りました。

ヘアアレンジ、猫耳、ハロウィン

毛糸の色を変えれば(赤・緑)、クリスマスでも、楽しめそうですね!

衣装は、こちらです。

PR 当ページのリンクには広告が含まれています

ヘアアレンジ、猫耳、ハロウィン

まとめ

イベントヘアに、周りからも褒められる、猫耳のヘアアレンジはおススメです!

お子さんを可愛く目立たせちゃいましょう☆

今は、凝ったヘアアレンジができるようになった私ですが、実はもともと、三つ編みもできませんでした。

不器用時代を救ってくれた、エクステヘアアレンジの記事も、よろしければご一緒にご覧ください。

合わせて読みたい

スポンサー2
  • この記事を書いた人

めんだこ

珈琲好き主婦の雑記ブログ/ めんだこブログの サイト主「めんだこ」と申します。 珈琲(ハンドドリップ)、子育て、読んだ本、ブログについて発信中!楽しく更新がんばります☆ 夫と娘(小学生)、ハムスターと暮らしている主婦歴13年の アラフォーです。出身は東京。 家族が生きがい。自分を偽らないがモットー。 HSPです。 好きなもの→ カフェオレ、ハンドドリップ、動物園、水族館、自然が多い場所、 自己啓発、アニメ、漫画、イラスト、ブログ巡り/ 苦手なもの→ 人混み/ 特技→ コーヒーハンドドリップ(元某カフェチェーン店コーヒーアドバイザー)、手話

-育児