広告 雑記

ルンバを日本語にしたい!ルンバの言語設定を変更する方法

PR 当ページのリンクには広告が含まれています

ルンバを日本語にしたい!ルンバの言語設定を変更する方法

ルンバが、日本語以外を話すようになって、困っている方はいらっしゃいませんか?

我が家のルンバ(e5)も、ある日とつぜん、日本語じゃなくなりました…。

今回、知り合いの方に、設定方法を教えていただいたので、直してみました!

よろしれば、参考にしてください。

スポンサーリンク

ルンバを日本語にしたい!設定方法

ルンバを日本語にしたい!ルンバの言語設定を変更する方法

まず、ルンバをホームベース(充電するやつ)から離します。

電源が切れた状態で、CLEARボタンを長押し。

ルンバを日本語にしたい!ルンバの言語設定を変更する方法

すると、現在設定している言語が流れます。

設定したい言語(日本語)が流れるまで、CLEARボタンを押していきます。

(けっこう何回も押しました。)

日本語まで来たら、次のCLEARボタンを長押しで設定完了!

あっという間に、日本語に戻せました!

まとめ

如何だったでしょうか。

上記の方法で、あっという間に解決しました!

よかったら、試してみてくださいね!

スポンサー2
  • この記事を書いた人

めんだこ

珈琲好き主婦の雑記ブログ/ めんだこブログの サイト主「めんだこ」と申します。 珈琲(ハンドドリップ)、子育て、読んだ本、ブログについて発信中!楽しく更新がんばります☆ 夫と娘(小学生)、ハムスターと暮らしている主婦歴13年の アラフォーです。出身は東京。 家族が生きがい。自分を偽らないがモットー。 HSPです。 好きなもの→ カフェオレ、ハンドドリップ、動物園、水族館、自然が多い場所、 自己啓発、アニメ、漫画、イラスト、ブログ巡り/ 苦手なもの→ 人混み/ 特技→ コーヒーハンドドリップ(元某カフェチェーン店コーヒーアドバイザー)、手話

-雑記