広告 育児

子供の友達(小学生)が帰らない…。帰ってもらうために伝えた、3つの事

PR 当ページのリンクには広告が含まれています

子供の友達(小学生)が帰らない…。帰ってもらうために伝えた、3つの事

子供の友達(小学生)が、家へ遊びに来るのは良いけど、約束の時間になっても帰らない…。

そんな悩みがある方はいらっしゃいませんか?

我が家は、頻繁に子供の友達が、家へ訪れます。

ところが、約束の時間を過ぎても、帰らない…。

本当に、困った時期がありました。

その時、どのように対処したか。

結論としては、子供の友達に、以下の3点を伝えました。

「各家庭のルールは、守るべきものであること」

「約束を守ってもらえなくて、困っていること」

「ルールを破った場合、どんなことが起きるのか」です。

詳しくみていきましょう。

スポンサーリンク

約束した時間に帰らない…子供の友達

娘が、小学校低学年の、夏頃の出来事。

わが家で、遊んで良い約束の時間を過ぎても、娘の友達が帰らなくなりました。

夕方でも、外は明るいためか、いつも遊びに来る子供たちの門限が、伸びたタイミング。

が家では、夕飯を食べる時間の都合や、子供の友達が遊びに来ることで、どうしても増える、私の負担もふまえて、夕方17時30分までしか、家では遊べないルールにしていました。

ところが、友達の門限18時。

事前に、うちで遊べるのは17時30分までだよ、と伝えているのにも関わらず、なかなか帰らず…。

なんだかんだ、18時近くまで、居座られてしまうようになりました。

毎回、17時30分に、時間だよと声掛けをしていたのですが、返事も返ってきたり、こなかったり。

何度か、声掛けをして、ようやく帰ってくれる状況です。

めんだこ

困ったなぁ…。

私は、人様の子供に、注意するのが苦手なこともあり、かなり精神的に疲れました。

毎回、何度も声掛けをしないと、帰ってくれないのは、かなりの苦痛。

なんとか、家に帰しても、約束した時間から、必ず10分は過ぎていました。

30分近く約束の時間を過ぎて帰る日が、多かったです。

また、約束の時間に、帰ってくれた!と思っても、宿題を持ってきた!と、なぜかもう一度、うちに戻ってきたり…。

その時は、無理だと断りましたが、やり取りそのものが、本当に苦痛。

娘にも、時間通りに、友達が帰るよう、促すように言っていました。

しかし、娘が約束の時間だと言っても、なかなか帰りません。

遊びに来る頻度も多かったので、かなり精神的な負担になっていました。

娘が下校して、約束を破る友達が来ると知らされた途端、憂鬱になるほど。

このままでは、限界がきて、人様の子供にブチ切れてしまうかもしれない…!

本当に、困っていました。

スポンサーリンク

友達に帰ってもらう為に、伝えた3つの事

色々考えた末、娘の友達が、約束の時間を守らないのは、

「約束を守らないのは良くない、と認識はあっても、そこまで悪い事だと思っていない」からでは、ないか…と思い至りました。

また、友達は、私がこんなに負担に思っていて、しんどくなっている事に、気づいてさえいないと思いました。

悪い子たちではないので、困っていると認識すれば、約束を守ってくれるかもしれない。

しっかり伝えてみようと、心に決めました。

考えた末、伝えたのは、以下3点です。

「各家庭のルールは、守るべきものであること」

「約束を守ってもらえなくて、困っていること」

「ルールを破った場合、どんなことが起きるのか」

各家庭のルールは、守るべきものである

それぞれ、家庭にはルールがあります。

それは、良い悪いではなく、守るべきものです。

例えば、遊びに行った家では、「遊びに来た友達は、かくれんぼの時に、押し入れやクローゼットに、入ってはいけない」というルールがあったとします。

それを、自分の家では、友達が来た時、かくれんぼで、押し入れやクローゼットに、入ってOKだから…。

ダメって言われたけど、この家でも、別にいいよね?入っちゃおう!…としたら、どうでしょうか。

ダメですよね。

「各家庭にはルールがあり、自分の家ではOKでも、遊びに行った家ではNGだった場合、守らなければいけない」

そのことをしっかり伝えました。

まず、娘の友達には、「遊ぶ前にお話があります。」と、いつもとは違う雰囲気で話し始めました。

「最近、遊んで良い約束の時間を過ぎても、帰らないよね?」と切り出します。

(言葉はキツイですが、口調は穏やかさを心がけています。)

「○○ちゃんのお家には、18時までに家に帰らないといけないという、〇〇ちゃんのお家のルールがあるよね?」

「ルールは守らないといけないよね。」

「同じように、うちにも、ルールがあって、それが、家で遊べるのは、17時30分まで、というルールだよ。」

「遊びに行ったお家のルールは、守らないといけないよ。」

自分の家の門限が、18時だからといって、遊びに行った家でも、自分の家のルールの18時まで遊びたい!…というのは、通らないというお話をしました

約束を守ってもらえなくて、困っている

また、約束の時間どおりに帰ってくれないことで、夕食の時間が遅くなって、困っていると伝えました。

「ルールを守ってもらえなくて、いつも、おばちゃんは困っているよ。」

「夕ご飯を食べる時間が、遅くなってしまうんだよね。」

ちょっと裏話ですが、

私は、友達がいる間に、夕飯は、ほぼ作り終えます。

(友達が遊びに来ていると、自分の余裕を作るために、作らない日もあります。)

それでも、友達が帰ったあとに、簡単に部屋を整えて、(散らかして帰るので)、テーブルを片付けて、ご飯を並べて…。

さらに、娘の習い事の練習に付き合って、やり切れなかった宿題をさせて、丸付けをして…。

そうしていると、あっという間に、夕飯を食べる時間になってしまうのです。

めんだこ

約束の時間に帰ってもらえないと、困るんだよね。

夕ご飯の時間が、遅くなれば、寝る時間も遅くなるし…。

ちなみに、この事を伝えた時は、友達から「自分の家では、遅い時間に夕ご飯を食べるよ」と言われました。

「〇〇ちゃんのお家では、そうかもしれないけど、うちでは、〇時に食べるんだよ。それは、それぞれのお家で違うんだよ」と伝えました。

友達が帰った後に、色々やることがあること。

約束の時間に帰ってもらえないと、夕飯を食べる時間が遅くなってしまうので、困っていることを、根気強く伝えました。

ルールを破った場合、どんなことが起きるのか

ルールが守れなかった場合、どうなるのかも、伝えました。

「約束の時間を守ってもらえなくて、困っているから、このままだと、○○ちゃんのお母さんにお話しに行って、相談することになるよ。」

「それに、ルールが守れないなら、家の中では遊べなくなるよ」

終始、おだやかに話しましたが、ハッキリ伝えたので、涙目になっている子も…。

(約束を破る友達は1人ではなく、複数でした…。)

心が痛みましたが、仕方ありません。

伝えなくては、気づいてもらえません。

スポンサーリンク

3つの事を伝えた結果

3つの事をハッキリ伝えた結果。

伝えた当日はもちろん、次回から、ほぼ約束の時間に帰ってくれるようになりました。

私のストレスもなくなり、子供たちが遊んでいるのを、微笑ましく思える余裕が戻ってきたのです。

そして、なんと、1年後。

外が明るくなってきて、同じように、友達の門限が伸びていますが、約束の時間になると、あわてて帰って行きます。

友達に、改まってハッキリ伝えるのは、勇気が要りましたが、伝えて本当に良かったと思っています。

まとめ

如何だったでしょうか。

結論としては、

子供の友達(小学生)が帰らなくて、帰ってもらうために伝えた、3つの事。

「各家庭のルールは、守るべきものであること」

「約束を守ってもらえなくて、困っていること」

「ルールを破った場合、どんなことが起きるのか」

を伝えたら、約束の時間通りに、帰ってくれるようになりました。

お困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひ試してみてくださいね。

また、子供の友達が家に遊びに来ること自体がストレスになっている方は、いらっしゃいませんか?

そんな方は、良ろしければ、こちらの記事もあわせてお読みくださいね。

あわせて読みたい
スポンサー2
  • この記事を書いた人

めんだこ

珈琲好き主婦の雑記ブログ/ めんだこブログの サイト主「めんだこ」と申します。 珈琲(ハンドドリップ)、子育て、読んだ本、ブログについて発信中!楽しく更新がんばります☆ 夫と娘(小学生)、ハムスターと暮らしている主婦歴13年の アラフォーです。出身は東京。 家族が生きがい。自分を偽らないがモットー。 HSPです。 好きなもの→ カフェオレ、ハンドドリップ、動物園、水族館、自然が多い場所、 自己啓発、アニメ、漫画、イラスト、ブログ巡り/ 苦手なもの→ 人混み/ 特技→ コーヒーハンドドリップ(元某カフェチェーン店コーヒーアドバイザー)、手話

-育児