saya3

珈琲好き主婦の雑記ブログ/ めんだこブログの サイト主「めんだこ」と申します。 珈琲(ハンドドリップ)、子育て、読んだ本、ブログについて発信中!楽しく更新がんばります☆ 夫と娘(小学生)、ハムスターと暮らしている主婦歴13年の アラフォーです。出身は東京。 家族が生きがい。自分を偽らないがモットー。 HSPです。 好きなもの→ カフェオレ、ハンドドリップ、動物園、水族館、自然が多い場所、 自己啓発、アニメ、漫画、イラスト、ブログ巡り/ 苦手なもの→ 人混み/ 特技→ コーヒーハンドドリップ(元某カフェチェーン店コーヒーアドバイザー)、手話

ブログ

ブログ4カ月目 平凡主婦ブロガーの初収益は?夢・時間管理・健康…今後の運営について

2023/7/6  

拝啓 ブログ界の荒波の中、皆さまいかがお過ごしでしょうか。いつもお世話になっております。めんだこです。 このブログ記事は、twitterから来た人しか見ていないと確信しているので、リード文をお手紙風に ...

珈琲

コーヒー豆は冷蔵庫(冷蔵)で保存しない方が良い理由3つ

2023/12/13  

お悩みの方はいらっしゃいませんか? 今回は、コーヒー豆は冷蔵庫(冷蔵)保存した方が良いのか? 実際にコーヒー豆を冷蔵保存して、味わいを検証しました。 結論としては、 コーヒー豆の冷蔵庫(冷蔵)保存は、 ...

珈琲

スタバのハウスブレンドはまずい?!レビュー&美味しい淹れ方を紹介

2024/1/30  

PR 当ページのリンクには広告が含まれています こんな風に、思っている方はいらっしゃいませんか? 今回は、スターバックスの店頭で購入した「ハウスブレンド」のレビューと美味しくハンドドリップで淹れる方法 ...

ブログ

ブログ3カ月目 特技を活かせ!コーヒー記事を解禁&アドセンス一発合格

2023/6/21  

ブログ運営記事は自由に書こう! それいけ!めんだこです。 たまには、Twitterのキャラでブログが書きたいタコでした。すみません、真面目にもどります。 本記事は、ブログ3カ月目の運営報告となっており ...

珈琲

無漂白のペーパーフィルターは紙臭い?抽出前に湯通し(リンス)は必要か

2024/2/19  

PR 当ページのリンクには広告が含まれています こんな風に思っている方は、いらっしゃいませんか? 今回は、無漂白タイプ(茶色)のペーパーフィルターを使って、本当に紙臭いのか、又、味への影響はあるのか検 ...

珈琲

ハンドドリップコーヒーを淹れてみよう!やり方 7STEP

2023/12/20  

こんな方はいらっしゃいませんか? この記事では、初心者の方向けに、ハンドドリップ方法を紹介しています。 結論としては 7STEPで、ハンドドリップができます! なお、ハンドドリップは、金属や布のフィル ...

珈琲

ハンドドリップの抽出器具って高い?100均(セリア)の器具で試そう!

2024/2/23  

PR 当ページのリンクには広告が含まれています こんな方はいらっしゃいませんか? そんな方に、100均で売っている抽出器具&グッズは、ハンドドリップを試すのにおススメです。 今回、100均のセ ...

ブログ

【運営報告】ブログ2カ月目 辞める?辞めたくないけどもう無理…twitterに助けられて

2024/1/20  

PR 当ページのリンクには広告が含まれています PC音痴主婦めんだこです。 ブログ2カ月間!頑張りました。 今、辞めずに運営報告を書いているのが噓のようです。 辞めたくないけど、もう続けられない…。 ...

育児

子供にハムスター飼いたい!と言われたら…親が飼うか判断するために知っておくべき8つ

2023/12/14  

とお悩みの方はいらっしゃいますか? 子供にハムスターを飼いたいと言われたら。 飼うか飼わないか、判断するために知っておいてほしいことを、まとめました。 結論としては、 飼う前に知っておくべきことを知っ ...

育児

子供の友達が家に来る… 親がストレスをためない方法8選

2024/6/11  

PR 当ページのリンクには広告が含まれています そんな方はいらっしゃいますか? 我が家は娘が小学校に上がってから、友達がよく家に遊びに来るようになりました。 娘の友達が家に来てくれるのは、嬉しいけど… ...